岡山県井原市の公式観光情報・観光案内サイト Ibara Tourist Information

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


RSS

Visit Ibara 井原市の情報を英語で発信中!(English website)

お知らせ :新着情報

 >   > 新着情報

2021年3月14日(日)まで 巡・金田一耕助の小径「謎解きラリー」

(2021年01月15日)

「巡・金田一耕助の小径」実行委員会におきまして、謎解きラリーを実施いたします。
井原市は美星町の「中世夢が原」が開催場所となっておりますので、ぜひご参加ください。

【内容】
ドラマや小説の舞台となったゆかりの地を、各所で出題される問題を解き明かしながら巡るラリーを実施します。
全ての謎を解き明かした方には、先着1,000名の方にオリジナルエコバッグをプレゼント!

【期間】2021年1月5日(火)~3月14日(日)

【開催場所】
中世夢が原(井原市)、旧矢掛本陣石井家住宅(矢掛町)、住吉港(笠岡市)、横溝正史疎開宅(倉敷市)、真備ふるさと歴史館(倉敷市)、満奇洞(新見市)、広兼邸(高梁市)、清音駅(総社市)、総社市まちかど郷土館(総社市)

【参加費】無料

【その他】
リーフレットは1月5日以降、各開催場所や各市町の観光関連部署等で配布しています。
2021年3月14日(日)まで 『巡・金田一耕助の小径「謎解きラリー」実施について』.jpg
⇒「2021年1月5日(火)~3月14日(日)巡・金田一耕助の小径「謎解きラリー」のチラシはこちら

【お問い合せ先】086-426-3411(「巡・金田一耕助の小径」実行委員会(倉敷市観光課内))

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


2021年1月17日(日)観音マルシェの開催中止のお知らせ

(2021年01月12日)

新型コロナウイルスの感染が広がっている現状を踏まえ、観光客の皆様ならびに行事関係者の健康および安全を最優先に考慮し、2021年1月17日(日)開催予定でした観音マルシェを中止することとなりました。

ご理解、ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。

【URL】https://kannon-marche.weebly.com/

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


2021年3月21日(日)まで 「井原市シティプロモーション事業 "井原市ハッシュタグキャンペーン"の実施について」

(2021年01月08日)

このキャンペーンは、井原市がシティプロモーション事業として、地元の方や観光客の方に、インスタグラムを通じてこのキャンペーンに参加してもらうことで、本市を好きになってくれる人や、関係人口の増加を目的として実施する企画です。

20201221_ibara-photo-cp.jpg

【応募期間】2020年12月21日(月) ~ 2021年3月21日(日)

【応募方法】
(1)応募期間中に井原市内で見つけたフォトジェニックなスポットやグルメを撮影する。
(2)専用ハッシュタグを付けてInstagramで投稿。「#イバラグラム」と「#星の降るまち井原」の2つのハッシュタグを付けて投稿すると応募となります。
(3)特にステキな写真を投稿された方の中から抽選で10名の方に井原市の自慢の品をプレゼントします。

【賞品】井原市の自慢の品
 A賞:IL PATATAプリン5本セット
 B賞:早雲蜜芋詰め合わせ
 C賞:美星ハム・ソーセージ詰め合わせ
 D賞:サッポログランポレール岡山2本セット

※キャンペーンの詳細につきましては、下記URLからご確認ください。
【専用ホームページURL】https://www.ibara-photo-cp.com/


2021年2月7日(日)夢が原旧正月の開催中止のお知らせ

(2021年01月07日)

新型コロナウイルスの感染が広がっている現状を踏まえ、観光客の皆様ならびに行事関係者の健康および安全を最優先に考慮し、2021年2月7日(日)開催予定でした夢が原旧正月を中止することとなりました。

ご理解、ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。

⇒詳細はこちら「イベント情報:夢が原旧正月」

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


2021年3月7日(日)まで 井原市文化財センター冬季企画展「日本資本主義の父・渋沢栄一 ~理念と行動~」

(2021年01月07日)

井原市文化財センターにおいて、冬季企画展「日本資本主義の父・渋沢栄一 ~理念と行動~」が開催され、若き日に井原を訪れた渋沢栄一の人となりを紹介する資料を展示します。

2021年1月23日(土)~3月7日(日)文化財センター冬季企画展「日本資本主義の父・渋沢栄一 ~理念と行動~.jpg
⇒「2021年1月23日(土)~3月7日(日)文化財センター冬季企画展」のチラシはこちら

※ご来館を予定されている皆さまへのお願い
新型コロナウイルス感染拡大を防ぎ、皆様に安心してご観覧いただけるよう、次の点等にご理解とご協力をくださいますようお願いいたします。

1.全入館者の連絡先の記入のお願い
職員および入館者の方が新型コロナウイルスに感染した場合、感染経路追跡を容易にするため、全入館者の方に連絡先(氏名、住所、電話番号)の記入をお願いしておりますので、ご協力ください。

2.マスク着用などの咳エチケット、手洗いの励行、一定間隔を保った観覧
感染の拡大を防ぐため、入館者の皆様にはマスクの着用などの咳エチケット、手洗いの励行をお願いしています。
また、館内に消毒液を設置しておりますので、手指消毒の徹底をお願いします。
一定間隔を保ったご観覧にご協力ください。

3.体調不良者の入館自粛のお願い
体調に不安がある方は、ご入館を自粛いただきますよう、お願いします。

【会場】井原市文化財センター「古代まほろば館」

【所在地】岡山県井原市井原町333-1

【開催日】2021年1月23日(土)~3月7日(日)

【開館時間】9:00~16:30

【休館日】月曜日

【入館料】無料

【問合せ先】0866-63-3144(井原市文化財センター「古代まほろば館」)

【URL】http://www.city.ibara.okayama.jp/mahoroba/mahoroba-event/index.html

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information



<<前へ 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42