Visit Ibara 井原市の情報を英語で発信中!(English website)
お知らせ :お知らせ
2023年4月28日(金)まで 国際ダークスカイ・ウィーク期間中にポスターパネル展を開催します!
光害の啓発、光害の悪影響とその解決方法、星空を祝うことを目的として毎年4月に国際ダークスカイ協会(本部:アメリカ)の呼び掛けで「国際ダークスカイ・ウィーク(INTERNATIONAL DARK SKY WEEK)」が世界規模で開催されています。
本年は4月15日から22日までが開催期間となっており、井原市では、国内で既に星空保護区に認定されている石垣市、竹富町(西表石垣国立公園)、東京都神津島及び認定候補地である福井県大野市と連携し、各認定地域等を紹介する共同ポスターパネル展を開催することといたしました。
【井原会場】
【日時】2023年4月14日(金)~4月28日(金)のうち
平日 8:30~17:15(市役所開庁時のみ)
【場所】井原市役所 1階 市民サロン(井原市井原町311-1)
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
井原市の高校生が「井原デニム」で一週間コーデを発信中!
井原市をフィールドに地域を盛り上げる楽しいことを中高生が考え実現する活動を行っている「Team夢源井原」が、今回「井原デニム」をテーマに一週間コーデ企画を実施しています。
インスタグラムにて、一週間毎日コーディネートを発信しているので、ぜひ「いいね」で応援してください!
詳しくはこちら⇒Team夢源井原インスタグラムアカウント
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
【美宙~#夜空にも色がある~】備中エリアの星空の魅力が発信されます!
「天文王国おかやま」の中でも、特に天文や星空の魅力を満喫できる井原市のある備中エリア。
県内にある天文台やプラネタリウム施設の多くがこのエリアに集まっていて、大人から子どもまで楽しく宇宙について学べます。
また、自然豊かなキャンプ場や公園、見晴らしの良い展望台など、星空観察に最適なスポットも充実しています。
そんな備中エリアで夏から秋にかけて撮影した星空を、駅デジタルサイネージやWEBサイト、SNS上で発信されます。
備中の町に降りそそぐ星空の美しさを、迫力や臨場感満載の画像や映像とともに体感していただけます。
工場夜景やひまわり畑、雲海などと調和し、様々な色を見せる備中の夜空をお楽しみください。
1.駅デジタルサイネージ
【掲出期間】2023年1月1日(日)~31日(火)
【掲出場所】JR岡山駅地下改札口(改札内)、JR倉敷駅自由通路(改札外)、JR福山駅南口(改札外)
2.動画
【公開日】2022年12月26日(月)
【掲載場所】備中エリア観光PRサイト「カラフル備中」動画一覧
【URL】https://www.bichu-okayama.jp/movie/
※ロング版(90秒)とショート版(30秒)の2本が掲載されています。
3.その他
カラフル備中Instagram(@colorfulbichu)に写真を順次掲載します。
掲載スポットごとに写真撮影のコツもご紹介。星空を綺麗に撮影してみたい方、必見です!
詳細はこちら⇒備中エリア観光PRサイト「カラフル備中」
【URL】https://www.bichu-okayama.jp/news/000415/index.html
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
デニム備前(備前焼緋襷藍釉)について
備前焼の伝統技法の緋襷(ひだすき)と、国産デニムの発祥の地と言われる井原市のデニムを一つの作品の中に表現した「デニム備前(備前焼緋襷藍釉)作陶展」を2022年9月に星の郷観光センターにて開催いたしました。
備前焼の緋襷とは、器肌に稲藁を巻き緋色を発色させる備前焼の焼き方の一つ。この緋色模様の上にブルーの色合いを組み合わせて、デニムを装ったような作品に仕上がっています。
このたびの作品制作にあたり、藍草を徳島から取り寄せ、釉薬にするために実験を重ね、緋色とデニムのブルーが互いに引き立てあう作品になりました。
備前焼と井原デニムはともに長年伝統と技術を現在まで継承し続けており、岡山県を代表するものですので、それぞれの歴史と伝統を感じていただくことができます。
【お問合せ】
備前・信楽 高志窯製陶所(所在地:井原市美星町三山288)
尾上 史真(TEL:0866-87-9880)
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
2022年10月~12月限定!「ワンコイン・ワンペーパー美星町周遊コース☆」
日の丸タクシー(株)が観光庁の「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業(継続事業)」補助金を活用した実証運行を開始しています。
井原市内の宿泊施設ならびに井原駅や井原バスセンターを発着点とした美星町を周遊するコースとなっております。
2022年10月から12月末までの期間限定となっておりますので、この機会にぜひご活用ください!
⇒チラシ「2022年10月~12月限定!「ワンコイン・ワンペーパー美星町周遊コース☆」」
詳細はこちら
【URL】https://www.hinomarutaxi.com/post-2116/(日の丸タクシーHP)
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information