岡山県井原市の公式観光情報・観光案内サイト Ibara Tourist Information

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


RSS

Visit Ibara 井原市の情報を英語で発信中!(English website)

お知らせ :トピックス

 >   > トピックス

井原市観光協会フェイスブックにて情報を発信しています!

(2019年04月18日)

井原市観光協会では、イベントの開催情報やイベントの様子などを市内外に発信していくため、井原市観光協会フェイスブックページを運用しています。

みなさまの「いいね!」「シェア」をお待ちしております。

井原市観光協会フェイスブック.jpg
⇒【井原市観光協会フェイスブック】https://www.facebook.com/ibarakankou/

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


観光パンフレット「COLORS」

(2019年04月04日)

井原市観光協会では、このたび、新しく観光パンフレットを作成しました。両面A面の構成とするなど、今までにないパンフレットを目指しています。
日本語英語、中国語(簡体字繁体字)、韓国語フランス語のパンフレットをご用意しています。

「COLORS」(日本語版)

観光パンフレット「COLORS」(日本語).jpg
⇒「COLORS」(日本語版)

「COLORS」(英語版)

観光パンフレット「COLORS」(日本語).jpg
⇒「COLORS」(英語版)

「COLORS」(中国語 簡体字版)

観光パンフレット「COLORS」(日本語).jpg
⇒「COLORS」(中国語 簡体字版)

「COLORS」(中国語 繁体字版)

観光パンフレット「COLORS」(日本語).jpg
⇒「COLORS」(中国語 繁体字版)

「COLORS」(韓国語版)

観光パンフレット「COLORS」(日本語).jpg
⇒「COLORS」(韓国語版)

「COLORS」(フランス語版)

観光パンフレット「COLORS」(日本語).jpg
⇒「COLORS」(フランス語版)

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


井原市周遊型観光ツアー造成事業補助金

(2019年04月02日)

井原市への観光ツアーを企画・募集した旅行業者に対して助成します。

【補助対象者】
 旅行業法の規定に基づく旅行業の登録を受けている旅行業者

<国内向け>
【補助条件】
(1)補助対象者が主催するツアーで、参加人数が20人以上であること
(2)市内の有料観光施設を1か所以上利用すること
(3)市内の飲食店を利用すること
(4)他の自治体等から補助金、助成金等を交付されていないこと(井原線振興対策協議会の井原線利用促進活動補助事業を除く)
(5)国・地方自治体等が実施する視察又は研修旅行、学校行事として実施する旅行、宗教活動又は政治活動を目的とした旅行でないこと

【補助金額】
 <日帰りの場合>
  1人当たり 1,000円
 <宿泊を伴う場合>
  1人当たり 2,000円

<インバウンド向け>
【補助条件】
(1)補助対象者が主催するツアーで、参加人数が5人以上であること
(2)市内の有料観光施設を1か所以上利用すること
(3)市内の飲食店または市内の地域農産物等直売施設(井原デニムストア、葡萄浪漫館、芳井町特産品直売所、星の郷青空市等)を1か所以上利用すること
(4)国・地方自治体等が実施する視察又は研修旅行、学校行事として実施する旅行、宗教活動又は政治活動を目的とした旅行でないこと

【補助金額】
 1人当たり2,000円
※市内宿泊施設を利用する場合は、上記補助額に1人当たり2,000円を上乗せ。
※補助金の振込に係る手数料については、補助事業者が負担する(国内金融機関の国内支店口座を指定した場合を除く。)ものとし、確定した補助金額から当該手数料を減じた金額を振り込みます。

【申請方法】
(1)井原市周遊型観光ツアー造成事業補助金交付申請書にツアー行程表を添えて、ツアー催行日の14日前までに提出
(2)(1)の申請内容に変更がある場合は、井原市周遊型観光ツアー造成事業補助金変更承認申請書を提出
(3)ツアー催行後、井原市周遊型観光ツアー造成事業補助金実績報告書に下記の書類を添えて提出
  1・ツアー行程表(実績)
  2・参加者数の実績が確認できる書類
  3・市内の有料観光施設、飲食店及び宿泊施設(市内に宿泊した場合に限る。)に係る費用の領収書
(4)井原市周遊型観光ツアー造成事業補助金額確定通知書を交付後、井原市周遊型観光ツアー造成事業補助金交付請求書を提出 

〇申請書は下記からダウンロードできます。
⇒ 井原市周遊型観光ツアー造成事業補助金 交付申請書.doc [DOC:45KB]
⇒ 井原市周遊型観光ツアー造成事業補助金 変更承認申請書.doc[DOC:44KB]
⇒ 井原市周遊型観光ツアー造成事業補助金 実績報告書.doc [DOC:43KB]
⇒ 井原市周遊型観光ツアー造成事業補助金 交付請求書.doc [DOC:46KB]
⇒ 井原市周遊型観光ツアー造成事業補助金 交付要綱.doc [DOC:59KB]

【問合せ先】
井原市役所 未来創造部 定住観光課 観光係
TEL:0866-62-8850 FAX:0866-62-8853


【道祖渓の閉鎖解除について】

(2019年03月28日)

道祖渓は、平成30年7月豪雨の影響により閉鎖しておりましたが、復旧作業終了に伴い、2019年3月28日(木)から閉鎖を解除しております。

20190328_道祖渓の閉鎖解除.jpg

ただし、今後も大雨等の影響により落石や土砂崩れが発生する可能性がありますので、道祖渓内に立入される場合は十分ご注意下さい。


備後遊覧タクシーを運行開始しました。

(2018年10月19日)

井原市が加盟する備後圏域連携協議会(8市町で構成)では、圏域内の観光地を周遊する「備後遊覧タクシー」の運行を期間限定で始めました。駅や空港から観光地などに行く2次交通を補完し、その土地ならではの食や体験を楽しむなど、地域に密着した旅の提供を目的としています。
備後遊覧タクシーをご利用いただき、ぜひ、美星天文台へお越しください。

備後遊覧タクシー.jpg
⇒「備後遊覧タクシー」チラシはこちら

【ご予約・お問い合わせ先】
 アサヒタクシー株式会社(アサヒ観光)
  TEL:084-954-7700
  FAX:084-954-7719

【URL】
 備後遊覧タクシー(https://www.taxitrip-asakuru.com/)



<<前へ 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16