岡山県井原市の公式観光情報・観光案内サイト Ibara Tourist Information

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


RSS

Visit Ibara 井原市の情報を英語で発信中!(English website)

お知らせ :新着情報

 >   > 新着情報

2019年11月15日(金)令和3年大河ドラマ「青天を衝け」放映決定記念講演会

(2019年11月11日)

令和3年大河ドラマが渋沢栄一を主人公として放映することが決まりました。
渋沢栄一は井原市ゆかりの偉人です。このドラマ放映を記念し、下記のとおり講演会を開催し、渋沢栄一と井原市との関係について紹介します。みなさま、ぜひご参加ください。

2019年11月15日(金)令和3年大河ドラマ「青天を衝け」放映決定記念講演会.jpg
⇒「渋沢栄一と井原(解説パンフレット)」はこちら

【会場】井原市地場産業振興センター 5階 大会議室

【開催日】2019年11月15日(金)

【開催時間】10:30~11:30

【講師】井上 潤 先生(渋沢史料館館長)

【演題】「近代日本社会の創造者 渋沢栄一 ~井原に残る事績に触れながら~」

【受講料】無料

【申し込み】不要

【問合せ先】0866-62-9541(井原市役所文化課)

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


2019年11月17日(日)観音マルシェ

(2019年11月11日)

嫁いらず観音にて、毎月第3日曜日に青空市「観音マルシェ」が開催されています。
採れたての新鮮野菜や果物、軽食、スイーツ、手作り雑貨などのブースが出店します。屋内でもおくつろぎいただけますので、ご家族やお友達とぜひお越しください!!

2019年11月17日(日)観音マルシェ.jpg

【会場】嫁いらず観音院前大駐車場

【所在地】井原市大江町1036

【開催日】2019年11月17日(日)

【開催時間】9:00~13:00 ※雨天決行

【URL】https://kannon-marche.weebly.com/

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


2020年1月25日(土)まで ミナクルネ

(2019年11月05日)

井原駅シンボルタワーや駅前広場をイルミネーションで彩るミナクルネを、12月14日(土)~1月25日(土)まで開催します。

2019年12月14日(土)~2020年1月25日(土)ミナクルネ.jpg

⇒詳細はこちら「イベント情報:ミナクルネ」

【会場】井原駅前通り

【所在地】岡山県井原市七日市町

【開催日】2019年12月14日(土)~2020年1月25日(土)

【開催時間】17:00頃~22:00頃

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


2019年12月1日(日)明治ごんぼう村フェスティバル

(2019年11月05日)

ごんぼう村(芳井町明治地区)特産のゴボウや新鮮な高原野菜の展示即売!アトラクションもいっぱい!

明治ごんぼう村フェスティバル.jpg

2019年12月1日(日)明治ごんぼう村フェスティバル.jpg
⇒「2019年12月1日(日)明治ごんぼう村フェスティバル」チラシはこちら

⇒詳細はこちら「イベント情報:明治ごんぼう村フェスティバル」

【会場】明治ごんぼう村ふれあい広場

【所在地】岡山県井原市芳井町花滝

【開催日】2019年12月1日(日)

【開催時間】8:30~14:00

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


2019年11月24日(日)あたごっち大作戦

(2019年10月28日)

冬にはあたご柿やあたご梨がある「ぶどうの里」。試食・販売、クイズや参加型ゲームなど楽しいイベントが盛りだくさん!

2019年11月24日(日)あたごっち大作戦.jpg

⇒詳細はこちら「イベント情報:あたごっち大作戦」

【会場】葡萄浪漫館

【所在地】井原市青野町3535番地3

【開催日】2019年11月24日(日)

【開催時間】9:00~14:00

【URL】https://www.grnet.jp/event/atagoch/index.htm

【問合せ先】0866-63-3126(葡萄浪漫館)

井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information



<<前へ 47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57